牛来 千鶴 プロフィール
(株)ソアラサービス 代表取締役社長
【公職】
中小企業基盤整備機構 経営支援アドバイザー
広島市女性起業家サポーター
財団法人広島県農業振興センター
「農業参入企業サポーターバンク」サポーター ほか
6年間の専業主婦業を経て企画会社に勤務。各種販促企画を手掛け1999年に独立。SOHOやクリエイターをサポートする広島SOHO’オフィスを開設。2002年に(有)SOHO総研を設立し、代表取締役に就任。2009年地元有力企業からの出資を受け増資し、(株)ソアラサービスに社名変更。同年 広島SOHO’オフィスを移転・拡張し、クリエイターや起業家のための共同オフィスである「SO@Rビジネスポート」をオープンいたしました。
現在、「あったらいいなをカタチに」をテーマに、クリエイターらの柔軟な発想を企業と繋いで地域を元気にする「SO@R(ソアラ)プロジェクト」を推進。地域の特長を活かした商品開発に尽力するとともに、広島をもっと元気にしていくための様々な取り組みにチャレンジしております。
起業家やSOHO、女性、学生向けの講演実績多数。
得意とする支援業務
○商品開発プロジェクト
・クリエイターとともに、地域の特徴を活かした商品開発とその販路形成
○人材育成
・プロが育てるプロの育成
・20~30代の若者を雇用に繋げるための育成
販路支援関連の主な事業実績
・広島県内産唐辛子入りもみじ饅頭「赤もみじ」及び竹炭入りもみじ饅頭「黒もみじ」の商品開発、
販売促進/(株)やまだ屋(広島県)
・広島県産ドライピオーネ入りチョコレート「jewel(ジュエル)」の商品開発、販売促進/バッ
ケンモーツアルト、平田観光農園(広島県)
・「夏いちごのミルクアイス」「広島ソースおでん」(広島県)
・「広島菜キムチ」の商品開発、販売促進/(株)山豊(広島県)
・広島県産まるごと玄米「玄気(げんき)フレーク」の商品開発、販売促進/JAグループ広島他
(広島県)
など
著書、執筆物
・経営システム2(特集:地域産業振興のしかけ 事例)(2008年)
・創発まちづくり~動く・繋がる・生まれる~(学芸出版社出版、2005年)
・中国新聞「かざぐるま」 執筆連載
・広島経済レポート「元気印のベンチャーたち」 執筆連載
ホームページ等
ソアラサービス
http://soa-r.net/
ソアラサービス オフィシャルブログ
http://soa-r.seesaa.net/