販路開拓支援プラットフォーム事業_全国販路開拓専門家会議

全国の地域産品の販路開拓支援のための情報サイト 主催:(財)日本立地センター/全国商工会連合会

販路開拓支援プラットフォーム
全国販路開拓支援専門家会議

越澤 勝 プロフィール

越澤勝_オレンジヴォイスファクトリー_顔写真.jpg
OVデザイン&コンサルティング(株) 代表取締役社長
(株)オレンジ・ヴォイス・ファクトリー 代表取締役専務
越澤中小企業診断士事務所 代表


日本最古のレコード会社、日本コロムビア(株)で音楽ソフト・コンサート等の制作・宣伝・販売促進の業務に携わり、マスコミやイベントを連動させた商品の広報宣伝・販売促進を実施。その後地元富山に戻り、音楽ソフト小売店、コンサート・販売促進企画会社でエリアにおけるヒット商品づくりの経験を積むと同時に、2005年中小企業診断士登録、現在は、株式会社オレンジ・ヴォイス・ファクトリー代表取締役(コンサート・音楽ソフトの企画制作、自治体および企業の広報宣伝・販売促進イベント企画運営)、OVデザイン&コンサルティング株式会社代表取締役(新商品開発支援、経営コンサルティング、飲食事業展開)、そして越澤中小企業診断士事務所代表(各種支援策の活用アドバイス)を務めております。
エンターテインメント業界での広報宣伝展開、マスコミや各種団体との連携による話題づくり、そして富山市内の中心市街地活性化を目標とするライブカフェ展開および関連団体との連携などの経験を踏まえ、商品開発/PR活動/話題づくり/店舗運営管理のコンサルティングなど、売れる商品の実践的な提案を行っています。


得意とする支援業務

・北陸エリアでの販路開拓・マスコミを活用した話題性づくり
・自社店舗を活用したテストマーケティング
・商品パッケージ、販売促進等の支援

販路支援関連の主な事業実績

・日本海で養殖されたトラフグの商品開発支援/(有)快成/富山(農商工連携)
・飛騨地鶏を活用した商品開発支援/(有)フーズディベロップメント/富山(農商工連携)
・八尾のネマガリタケ(ススタケ)を活用した商品開発支援/八尾農林産物加工組合/富山県(農商工連携)
・富山県産大麦を使った紅茶ビールの商品開発支援/(株)マナーハウス/と富山(農商工連携)

ホームページ等

オレンジ・ヴォイス・ファクトリー
http://www.oravo.net/



最新情報を随時更新します。

支援商品実績

ankimo02.gif過去の活動実績のほんの一部をご紹介します。

こちらから・・・LinkIcon

販路開拓支援メンバー紹介

senmonka04.jpg販路開拓支援専門家の紹介ページです。

こちらから・・・LinkIcon