鈴木 勝美 プロフィール
(株)マイルストーン 代表取締役
岩手志援(株) 代表取締役
岩手大学地域連携推進センター 客員教授
岩手県食のプロフェッショナルチームアドバイザー
岩手県二戸市6次産業化アドバイザー
岩手県木炭協会委員
中堅広告代理店で大手消費財の店頭を中心としたマーケティング活動を実践しております。
2000年6月に株式会社マイルストーンを設立。量販店・ドラッグストア・百貨店などの販売促進業務を消費財メーカーや広告代理店より受託する。同年12月より岩手県に入り、特産品の首都圏での販売活動を開始しました。
その後、行政や第三者機関などの依頼を受け、地域の問題点の調査や食を軸にした町興しの提案など多岐に渡った調査事業を実施、同時に中小零細の生産者や加工業者の依頼により、商品開発から販売まで様々な支援を実施しております。
前職より大切にしているのは、現場第一主義と実践である。大きな計画(戦略)は重要であるが、小さな一歩の積み重ねが更に重要であることを多くの経験から学んだ。現在はCIから始まり、ブランド開発、商品作り、マーケティング、販売そして人材開発までワンストップサービスを心掛けています。
最近は自治体などの農商工連携等のアドバイザーを務める事も多くなっており、結局一番大切なのは『ヒト作り』です。
得意とする支援業務
・食品ブランド化コンサルティング
・農商工連携による商品開発から販売までをワンストップで完結
・産学官連携による商品開発支援
・乳製品・惣菜・乳製品の商品開発・コンサルティング業務
・マーケティングを中心とした、人材開発支援【メンタル・マネージメント】
・高級スーパー・百貨店への商品販売支援
販路支援関連の主な事業実績
岩手県 釜石・大船渡市 海産物ブランド化支援
岩手県 花巻市 日配商品ブランド及び販売支援
財団法人 東北経済活性化センター 岩手県遠野市 食と観光との連携による地域活性化を調査及び支援
岩手県 久慈市 山ぶどうジュースブランド化及び販売支援
岩手県 岩手町 ジャンボしいたけブランド化及び販売支援
茨城県 農業生産法人 さつまいもを使用したデザート開発 (茨城県産業振興公社)
岩手県 農事組合法人 宅配によるビジネスのコンサルティング 他
ホームページ等
株式会社マイルストーン
http://web-milestone.co.jp
ブログ
http://goodtaste.jp/blog.html